てるてる氷解ブログ

人生の氷河期を乗り越える  雑記ブログ

地震、台風ときましたが

先週は、巨大地震注意報が発表され、今度は台風ときました。

 

台風は、ちょっと東にそれているようですが、それでも、ついさっきまで、

「台風直撃か」

という記事が並んでいました。

 

私が住んでいる地域は、地震、台風とも、予想の場所からちょっと外れていますが(影響は受けそうですが)、その私でも、不安になりました。

他にも、食料、水をしっかり貯めておくように、という言葉を、どの記事でも見かけました。

 

注意喚起の意味でそうするのは、良い事だと思います。

 

 

・・・

注意するのは必要かと思いますが、ちょっと不安をあおり過ぎかなあ、とも思ったり。

まあ、「ならばどうすればいい」、と言われてもわかりませんが。

無責任な私の勝手な思いです(笑)

 

最近、というかずいぶん前から、心配性になってしまって。

こういうニュースを見ると、物凄く不安になってしまうのですよね。

なので、こういうニュースをあまり見たくない、という思いがあるから、

こういう風に思ってしまうのかもしれません。

 

買い占め

地震の時も、今回の台風も、食料、水をしっかりためておくように、と注意されていましたが、これでは、買い占めが起こるのは目に見えているのでは?と思っていました。

実際、一部の地域で買い占めが起こり、慌てて、

「そんなに心配しないで、落ち着いて」

という意味合いの言葉を発表していました。

予想できてたでしょうに。あそこまで不安をあおっていたのだから・・・。

 

 

私の近所では、巨大地震注意報発表後、食料品の買い占めはありませんでしたが、水の買い占めのようなことはありましたね。

 

買い物へ行った時、水をカート二台いっぱいに積みこんで、さらに手で1ケース持っている方も見かけました。

すぐに、

 「水は1家族2ケースまで」

と、注意書きが張られましたが。

 

 

まあ、準備するに越したことはありませんが。

一時のことで慌てて準備するのではなく、普段から気を付けて準備しておくことが必要ですね。

 

あとがき

天気予報を見ていると、私のところでは、雨の方が強烈のようです。

明日の予報が、ただの雨ではなく、強雨、となっています。それも一日中。

 

停電になる恐れもあります。

 

個人的には、水が止まるのが一番怖いですね。

台風で、水が止まることはないでしょうけど。

 

まあ、心配が杞憂に終わるよう祈っています。

 

 

個人的には、16日は、家に籠っているからよいのですが、17日に影響がないかが心配です。

ずいぶん前から、歯医者と散髪の予約をしていたので。

予約を取り直すとなると、歯医者なら数週間~数ヶ月後、散髪も2週間ぐらい先になってしまうので。