てるてる氷解ブログ

人生の氷河期を乗り越える  雑記ブログ

疲れている時にネガティブな話は避けるべき

先日の首相銃撃事件について、

 「繰り返しの視聴に注意を」

との記事がありました。

「誰もが知る方の衝撃的な事件で、感情移入が起きやすい」

とのことです。

 

私は、毒親、就職で苦しみだした時から、暗い話、暴力的な話、ニュースは避けていました。

現実の話だけでなく、映画、本等のフィクションであっても、暗い話は避けていました。

 

精神的に疲弊している時に、こういうネガティブな情報を見ることは、より一層気分を暗くし、精神的によろしくないことを経験で知っています。

 

ネガティブ情報は心理的影響を与える

精神が疲弊している時の暗いニュース、ネガティブな話題は、精神を削ります。

ネガティブニュースが与える影響について、研究されている方がいるようで、その方によると、

「ネガティブなニュースが、長期的な心理的影響を与え、うつ症状、不安、PTSD発症への要因にすらなる。そしてネガティブに慣れていき、ネガティブでない事もネガティブに捉えてしまう傾向が高まる。ネガティブニュース以上に、多くの良いニュースが必要である。世界は、地獄に向かっているわけではない」

(ネガティブなことばかり追いかけるジャーナリストは、精神が病んでしまうor麻痺するらしいです)

 

私の場合

私は、ネガティブな情報を見ると、本当に気持ちが沈みます。

見たことを後悔するぐらいに。

そして、自分にも同じことが起こるのではないかと不安になります。

 

ニュース

・台風で被害

→「自分の所にも台風がきて、家がつぶれるんじゃないか」

・経済が悪いというニュース

→「普通に暮らしている人でこれなら、自分は終わってしまうのか」

という感じで、本当に不安になります。

 

さらに酷いときは、

事故で亡くなった、という記事に対して

「いいなあ」

と思ったこともあります。

自分も事故で、”仕方なく死ぬ” ことができないかなあ、という感じです。

不謹慎ですが、こう思ってしまうのですよね。

・・・今思い返すと、すごく怖い感情ですね。

 

悲しい話

また、映画や本でも、

泣ける、と言われるもの。その中で、マイナス面で泣かせる作品は、避けるようにしています。

例えば

 人物が亡くなる等、悲しいことで泣かせる作品

 登場人物が苦労に苦労を重ね、結局報われない作品

等の作品です。

見たことを激しく後悔します。

しばらくの間、気持ちがふさぎ込みます。

 

そのため、今もそうなのですが、全く知らない作品を試しに見るということが怖いです。

ネットで、ネタバレを確認してから見ます。

(ハッピーエンドなのかどうかの確認)

 

・・・本当にダメなんですよ。

見た後、何とも言えない気持ち、ひどく落ち込みます。つらいです。

そうなるくらいなら、ネタバレを選びますw。

 

コメディや、何も事件がおこらない、ほのぼのした作品、ハッピーエンドしか見れないです。ハラハラするのもきついですね。

(コメディでも人物がひどく馬鹿にされたりする作品はきつい)

 

上記のため、私は、あまり暗い話の記事は見ないようにしています。

つい先日の首相銃撃事件の映像も、一度見たきりです。

テレビは、持っていませんが、仮に持っていたとしても、テレビは消していたでしょうね。

(聞くところによると、CMもなく、テレビ全体で暗い雰囲気が続いていたようで・・)

 

あとがき

精神が疲弊している時は、ネガティブな話題は、あまり深く追わないようにした方がよいかと思います。

 

ネガティブなニュースを報道するは、仕方ないのですが、あまりそればかりにしないで欲しいものです。

今回の場合、どこ見ても、元総理のニュースばかり流すのはやめてもらえれば、と。

重大な事件なので、そればかり報道をすることも仕方ないのですが・・・。

今回に限らず、普段から、批判的なことばかり流すのではなく、楽しい内容のニュースも流してほしいものです。

 

・・・

私の記事も、大概ネガティブですねw。

(毒親だの、就職決まらないだのw)