てるてる氷解ブログ

人生の氷河期を乗り越える  雑記ブログ

春はメンタルが不安定になりやすい

最近、喧嘩口調といいますか、イライラしている人をよく見ます。

本日も、満員電車で、

「おい。邪魔なんだよ」

「どけよ」

といった言葉を吐いている人を3人ほど見かけました。

また、帰宅時にスーパーに寄ったのですが、そこでも

「なんだ?喧嘩売ってんのか」

と口論している人を見ました。

 

なんか、皆さんイライラしているようです。

満員電車は、確かにストレスです。

特に4月からは、新入社員などで人が増え、朝からギュウギュウの電車に乗っています。

3月までは、もう少し余裕があったのですが。

調べたところ、どうも春は、メンタルが不安定になりやすいらしいですね。

 

春は変化が大きい

春は、職場では新人が入ってくる、異動などの環境の変化があり、ストレスがたまりやすく、また、寒暖差が大きいこともあり、自律神経の乱れに繋がるらしいです。

また、何か変わらなければいけないと思い込み、何か始めたり、はりきって無理をしすぎるということも多く、自ら環境変化要因を増やしてしまう方も多いのです。

 

春は自〇者が最も多く、鬱になりやすい季節なのです。

・変化が大きい

・理想と現実のギャップ

・私のような上手くいっていない方が、周囲の明るい、祝いの空気を見ることで自分と比較し、絶望してしまう

等々で、鬱、自〇されてしまう方が増えるとのこと。

 

私は、特に4月になってそういうことを実感することはありませんが、冒頭で書いた暴言、イライラしている人を見ることで憂鬱な気分になります。

そう感じる方は、私だけではないと思います。

イライラする人、鬱になる人が増える

→そういった方を見た人も憂鬱になる

悪循環ですね。

 

春の精神の不安定への対策

調べたところ、結局、

・運動

・睡眠

これになります。

 

今回のことに限らず、身体、精神の不調時の大体の解決策は、運動と睡眠と言われます。

また、

・新しいことを始めるのを避ける

というのも対策になります。

 

ただでさえ変化の大きい季節に、自ら変化を起こすことで、さらに自律神経を乱してしまうことになるから、避けたほうがよい、とのこと。

新年度は、新しいことを始めようとする方が多く、”始めなければならない” と思い込み無理をしがちなので、いつも通りに過ごして落ち着きましょう、ということです。

 

別に春に始めることはないのです。

夏でも秋でも、ある程度環境が落ち着いてから始めればよいのです。

 

あとがき

現在の職場は、穏やかな人が多く、とりあえずいまのところ、イライラしている方はいません。

 

ただ、私の職場は、繁忙期がこれからなのです。

3月末が1度目の繁忙期。そして4月中頃から5月はじめにかけてが第2次繁忙期。

私は勤務1年目なのでまだ知らないのですが、第2次の方がより忙しいらしいのです。

そうなった時に職場の空気がどうなるか、ですね。

まあ、いろんな方の話を聞いている限り、

「空気が悪くなることはない」

「ここは穏やかな方ばかり」

とのことなので、大丈夫だろうとは思っています。

 

イライラしている空気は、本当に嫌になりますからね。

うちの父親は、家で、イライラしているのを全身から立ち上らせていました。

「俺はイライラしているんだ。だから八つ当たりも仕方ないんだ!」

と言わんばかりの態度、行動、言動でしたね。

というか、実際にこう言ってましたし(笑)。

 

わかってるなら抑えるように努力しろ、と。

少なくとも、八つ当たりを正当化するなと。

あの態度は、本当に嫌いでしたので、

「自分はそうはなるまい」

と、今でも心掛けています。