てるてる氷解ブログ

人生の氷河期を乗り越える  雑記ブログ

株式市場が楽観的なのが逆に心配

少し前から、株の情報が楽観的であるのがちょっと怖いです。

ネット上で表示される記事も楽観的なものが目につきます。

米国株は、

「下落相場にはならない」

「景気後退はこない」

「これから上昇する」

 

日本でも

「〇億円稼いだ人の~~」

「〇という株を一年前に保有していれば現在は~~」

「〇〇株で億り人に~~」

等々。

こういう情報を見ると、私は、

「もうじき下落相場になるのでは?」

逆に心配になりますw。

 

景気後退の予兆とされる逆イールドカーブが2022年にはすでに発生しており、7月には、42年ぶりの大きさになったとか。
(逆イールドカーブ・・・長期国債の利回りが短期国債利回りを下回る現象。景気後退の予兆とされる。私も説明できるほど完璧に理解していませんが・・・)

逆イールドが発生すると、平均一年半ほどで景気後退になるらしいです。

そして、逆イールド発生から景気後退に入る前まで、株価は上昇するそうです。

少なくとも過去は、そうなっています。

・・・今の状況がまさにそれなのでは?。

 

しかし、好調の状態だと、人は、それがずっと続くと考えがちです。

「今回は、景気後退にはならない」

と考えてしまうのですね。

現に今も、そういう情報がちらほら・・・。

 

まあ、あくまで過去はそうだった、という話なので、今回も景気後退するとは限りませんが。

 

 

個人的には、景気後退が起こることで、新NISA開始など、投資環境への悪影響がでないかが心配です。

株の下落は、当然あり得ることであり、株は上下を繰り返しているのですが、景気後退が起きた時に

「損した。こんなことを奨めた政府は責任をとれ」

「庶民に損させることを奨める政府は~~」

「NISAなんてするべきではない」

なんて記事がマスコミから出ることが想像できます。

投資は、自己責任なんですけどね。

 

近年は、極一部の極端な主張を受けて軌道修正してしまうことが多いので、こんな報道によるNISAの見直し等あり得ないとも言い切れないんですよね。
(そしてNISA廃止とかね・・・税金とりたい〇〇省も賛成するでしょうしw)

 

 

あ、増税反対は、極一部の極端な意見ではないぞw。

増税は無し。

むしろ減税へ軌道修正すべき・・・減税してくださいw

増税反対派の専門家の意見に、まともに反論、議論できている増税派を見たことがないので。
(話を逸らすか、「ご意見を踏まえてよく考え~」などと言ってその場は逃げて、結局もその後も増税は必要と主張(反対派の理論には絶対触れない)。反対派の理論に、面と向かってまともに返答できている人を、少なくとも私は見たことがないのです・・・)