てるてる氷解ブログ

人生の氷河期を乗り越える  雑記ブログ

睡眠薬を飲んだ結果  6時間未満の睡眠の影響

まだ2日しか飲んでいませんが、睡眠薬を飲んだ結果は・・・

一応、6時間睡眠できました。

 

・・・もっと眠れるかと期待したのですが。(遅刻するぐらい寝てしまえるかとw)

ただ、相変わらず、目覚まし時計が鳴る30分以上前に起きてしまっているので、まだ完全とはいえません。

まあ、とりあえず、中途覚醒することはなく6時間は寝られました。
(中途覚醒・・・睡眠中に目が覚めて、その後なかなか寝付けない状態)

最近は、3時間ぐらいで起きてしまい、ぐっすり寝ることがなかったので、一応、薬の効果はあったようです。

 

しかし、まだ昼間に睡魔は襲ってきますし、集中力もまだまだのようです。

・・・睡眠薬の副作用の可能性もありますので、まだ何とも言えませんが。

(薬の影響で、昼間も眠くなったり、ぼーとすることがあるらしい)

 

睡眠薬の目的は、睡眠のサイクルを作ることが一つの目的と言われましたので、とりあえず一週間、睡眠薬を使うことで中途覚醒をなくします。

そして、薬によってその状態を習慣づけ、それからおそらく、薬の量、もしくは、使用頻度を減らしていくのだと思います。

 

6時間でも、今までよりは、ましといえますが。

調べたところ、6時間睡眠でも脳の働きは、かなり弱っているようです。

・・・10年以上前から5時間睡眠がデフォルトだった私は、かなり悪い状態だったようですね。

 

6時間睡眠

ある研究結果では、6時間睡眠を10日ほど続けた脳は、一日徹夜した状態の脳とほぼ同じらしいです。

または、酔っぱらった状態と同じ、とのこと。

そんなわけはない、と思うこともあるでしょうが、案外、自分の状態なんてわからないものです。

私も、以前は、とりあえず5時間寝れていれば大丈夫、と思っていました。

 

「認知機能が低下している人は、認知機能が低下していることに気づかない」

という言葉もあります。

・・・まあ当然といえば当然ですねw。

認知機能が低下しているから気づかないのでしょうしw

 

私の場合は、物忘れ、睡魔、なにより好きな読書がまったくできない、ということから、異常があると気づくことができました。

(本当に睡眠不足が原因かは、まだわかりません)

 

仕事の集中力の低下ぐらいなら、

「自分の能力が低いからだ」

としか考えられず、下手したら、それで鬱になってしまうかもしれません。

 

あとがき

とりあえず、今週は、眠ることを最優先でいきます。

 

今回の睡眠薬は、中途覚醒向けの睡眠薬なので、とりあえずその効果は出ています。

これで、中途覚醒しない、というサイクルを作っていく、ということです。

 

次は、7、8時間眠れるような薬が欲しいですねえ。

それでは
ブログもそこそこに寝ることにします。